紙粘土のヘンな〝いきもの〟作りました

irononeこどもアトリエ

 

絵画造形教室 大阪 枚方 絵画教室 おえかき教室 こどもワークショップ こどもアート 造形教室 いろのね ironone 色のね 沖明日香 くずは 楠葉 樟葉 八幡 マカロニ 紙粘土 ビーズ 工作 関西

 

今日はヘンな生き物を作ろうね。
紙粘土と絵の具を混ぜて、オリジナルカラーの粘土づくりから始めます。

“薄い紫色が好き?
じゃあ、それって何色と何色で作れると思う?”

“えーーー!赤と・・・ピンク!”

“じゃあ思ったようにやってみて。”

“あれ。ちがうわ。
でも紫じゃないけど、いい色できたかも!”

 

指が新しい色を混ぜて作って覚えていく。

白い紙粘土に、まぶしく新しい絵の具の色が混ざって、きれいなのです。

しっかり混ぜるのが好きな子
マーブルカラーで微妙な混ざり方が好きな子。
さまざま。おもしろ。

 

あたたかくなって、アトリエの玄関にも、赤ちゃんダンゴムシ。
うごうご、動いてます。
ローズマリーが勢い良いのでたっぷりと花瓶に生けると、
とってもシャンとした香り。
生徒たちにも、香りを嗅がすと「うわー。なんかへんー」「でも良いにおい!」と
気に入ってくれた様子。

「ローズマリーは、料理に使ったり、体の嫌なものをすっきりさせてくれるんやでー。」
「先生は玄関に嫌なものを入ってくるなーって、魔除けのお守りに飾ったりしてるよ。」
(←これは私の勝手な使い方です。)

 

絵画造形教室 大阪 枚方 絵画教室 おえかき教室 こどもワークショップ こどもアート 造形教室 いろのね ironone 色のね 沖明日香 くずは 楠葉 樟葉 八幡 マカロニ 紙粘土 ビーズ 工作 関西

 

など、雑談しながらの創作。

なんてことのない会話に、ハーブやら色彩心理やら
少しばかり普段しないようなお話を練り込んでみる。

こどもたちが、紙粘土に、むぎゅむぎゅとオレンジや緑を練り込むように。
会話と会話がむぎゅっとなって、こどもたちに練り込まれていくように。

 

マカロニに色塗ったり、ストロー・麻ひも・ラメ・ビーズ。

こどもはラメが好き。スパンコールも好き。
わかるー、私も大好きでした。
こどもの時、いっぱいいっぱい集めてました。
でも何に使って良いかわからなくて、いつも宝物にして
眺めているだけだったなぁ。

そうかぁ、こうして使えばいいんだなぁ。

 

絵画造形教室 大阪 枚方 絵画教室 おえかき教室 こどもワークショップ こどもアート 造形教室 いろのね ironone 色のね 沖明日香 くずは 楠葉 樟葉 八幡 マカロニ 紙粘土 ビーズ 工作 関西

 

絵画造形教室 大阪 枚方 絵画教室 おえかき教室 こどもワークショップ こどもアート 造形教室 いろのね ironone 色のね 沖明日香 くずは 楠葉 樟葉 八幡 マカロニ 紙粘土 ビーズ 工作 関西
小さい手が、新しい命を生み出しました。

相当かわいい、ヘンないきものです。

 

 

絵画造形教室 大阪 枚方 絵画教室 おえかき教室 こどもワークショップ こどもアート 造形教室 いろのね ironone 色のね 沖明日香 くずは 楠葉 樟葉 八幡 マカロニ 紙粘土 ビーズ 工作 関西

絵画造形教室 大阪 枚方 絵画教室 おえかき教室 こどもワークショップ こどもアート 造形教室 いろのね ironone 色のね 沖明日香 くずは 楠葉 樟葉 八幡 マカロニ 紙粘土 ビーズ 工作 関西

 

せっかく塗ったマカロニは、どこにあるかがわからない(笑)
完全、接続部品のひとつとして機能しています。

次回のこどもアトリエは、マカロニをメインに、
もう一度ヘンないきもの作りますよ。

 

次回のレッスン

こどもアトリエ
月に一回、0歳からのアートクラス
〝ツキイチ アートクラス〟

◎4月29日(土)
10:00ー11:30 残席1名

お申し込みはお問い合わせフォームよりお願いします。

 

絵と色 つくる教室
atelier いろのね
沖明日香